乙女な皆さま、おこんばんわん。
ここのところ、あれやこれやと忙しく更新がなかなか出来ずに申し訳ございません。
本日も楽しくセッションしておりました。
タイトルの【お気を確かに】は、本日お客様に言った言葉 笑
コンフォートゾーン越え
よくセッションで使う言葉ですが、これは今居る世界から→新しい世界へ行く時に必ず起きる抵抗現象。
私の経験では、とにかくこれでもか!これでもか!という位、ありとあらゆる現象が、四方八方から襲ってきます。
そして、次に行く世界のビジョンが大きいほど期間も長め。
越えれば超えるほど、攻略の難易度も上がっていく。
ただ超えると、ありとあらゆるミラクルがやってくるというのが面白いところ。
一回超える味を覚えてしまうと、次にまたコンフォート超えが襲ってきても、動じずに「はい、はい」と簡単に超えられるようになっていくし、進んだ先に必ずハッピーが起こると分かっているから、恐怖感なく進んでいくことができまする。
例えば自分が行きたい世界を決めているのに(例:フリーで独立するなど)、元いた職場から手のひら返しのように好条件でもう少しいてくれないか?と打診があった。
これを受けるか、受けないか?で芋づる式具現化のタイミングも変わってきます。
ちなみに私なら断って、独立する。(時間が無駄だから。time is moneyだから。)
好条件だからいいかな♪と受けるのもOKだよ。
ただこの場合、コンフォートは超えてないから(今までのゾーンを選んでいるから)、具現化が少し遅くなるよ。
どちらを選んでもいんです。
ただ自分の納得のいく方で、こういう時考えてみて欲しいんですね。
自分の人生、本当はどうしたいのか。
そして、こういった選択が後の恋愛やらお金やらの具現化にも大きく関わってきます。
と、いうことで
わたくしは本日、初めてのコンフォート超えに右往左往するお客様に「お気を確かに~~www」と爆笑しておりました。
本人はつらいんだよね。
(今日のお客様は脳みその血管切れそうって言ってたw)
私もコンフォート超えの時はつらかったよ。
で、そういう時感情に飲まれちゃうんだよね。
ただ感情に飲まれて流されていくと、結局コンフォート超えられないから、今自分が具現化のどの段階にいるのかを把握して、「お気を確かに~!」って思いながら、現時点で新しい世界に向けてやれることを少しずつ準備していくこと。
それがコンフォート超えのポイントです。
(ちなみにこれ、継続やコンサルや塾などに入った場合、どこで学んでも受講2回目から4回目くらいで、この波が来ますよ。
入ったけど、この学び違うのかもしれない…とか揺れる人は、ビジョンを見直してコンフォート超えましょうね)