乙女な皆さま、こんにちは♡
CLASSY買いました!見ました!
なLINEをお客様たちからも頂いてます。
みんな本当にありがとう!
さて、本日はお金の話です。
何かをやるか、やらないかを決める時に
安いか、高いか
が判断の軸になると
お金が自分の判断の決定権を握る。
これをお金至上主義と言います。
現実的にどうしても払えないものは
しょうがないw
私が言うお金至上主義とは
何かに迷った時に
金額の高低が自分の決断の鍵を握る状態
ここで決めていると
いつもお金が軸で考えてしまい
自分の行動や生き方が金額に左右されていく。
そして人生がお金に左右されていく。
この状態の時は
お金を稼いでない自分はダメなんだ
という自己否定もあるかもしれないし
(または他人からお金で自分をジャッジ
される現象が起こる)
他人のことを
お金稼いでいるか?で観るかもしれないし
恋愛や結婚なら
パートナーの関係とお金の動きが連動する
現象が起こるし
(相手が借金まみれだったり
お金を理由にもめたり
自分のお金が流出する現象が起こる)
そして労働=対価になってるから
労働の奴隷になっているかもしれない。
お金の具現化というのは
労働=対価の概念の世界から抜けて
自分=対価になるということ。
自分の至福度合い=お金
になるということ。
これは、
お金ってエネルギーで入ってくるものなんだ
と本気で分かる世界に行くということ。
お金=自分のエネルギー
になると
何かの対価で入ってくる世界の時とは
別次元の額のお金が入ってくる。
ここに行くには
お金がないから不安と思う自分を卒業して
お金がなくても安心してる自分に先になること。
お金があるから安心
と一般的には思うかもれないけど
具現化したいのなら
考え方の順番が逆です。
× お金が入ってくる→安心する
〇 安心してるから→お金が入ってくる
要は、お金に振り回されない自分を手に入れるのが先。
こうなるために
ますやってみて欲しいことは
何かをやるかやらないか?迷った時に
お金に主導権を握らせて決めるのではなく
「自分がこのお金を払った先で
どんなときめきがあるのか
どんなことが起こるのか
どんな自分になりたいのか」
をちゃんと決めて、その世界を観て
自分がどうしたいかで決めること。
その未来の世界のときめきに
投資できる自分になることを
まずはやってみてね。